0422-53-1111 駐車場完備

JR中央線「武蔵境駅」北口
詳しくはこちら

WEB予約はこちら

※予約は診療時間終了の30分前まで

クリニックブログ

内科

内科とは

内科

当院の内科は、いわゆる内科全般を診療します。総合病院などでは、内科と一口に言っても、呼吸器内科、循環器内科、神経内科など、さらに細分化されますが、ここでは診療科の枠に捕らわれることなく、症状を訴えて来院される患者様の全身を診察いたします。

それゆえ原因不明の体調不良で来院する患者様が最初に受診する診療科でもあり、適切な医療を受けるための“総合案内”としての窓口的な役割も担っています。

当院長は日本外科学会認定の外科専門医であり、なかでも消化器外科から医師としてのキャリアをスタートしています。なお外科については手術だけでなく、検査や診断についての知識も求められることから、これまでも数多くの内視鏡検査も行ってきています。そのため消化器内科を併設しております。消化器系に異常があり、詳細な検査が必要な場合は、内視鏡医療機器を用いて判断をつけるようにします。

風邪や急な腹痛・下痢も遠慮なく

また、はっきりとした症状を訴えて内科を受診する患者様としては、風邪の症状(鼻水・鼻づまり、咳、喉の痛み、発熱)やインフルエンザをはじめとする呼吸器症状、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢等の消化器症状といった急性疾患で来院されるケースが多いです。ただ、そのほか日常的に症状が現れて、日頃の生活にも影響を及ぼすとされる頭痛や貧血、便秘症、花粉症といった慢性症状についても診療範囲となりますので、お気軽にご相談ください。

当院は、これまで地域にお住まい・お勤めの皆様の「かかりつけ医」として、多くの患者さんに足繁く通っていただいております。これからも皆様から多くの信頼を得られるよう、体の些細なことでも話しやすい環境づくりを院長はじめスタッフ一同が共有し、アットホームな雰囲気が絶えないよう努めてまいります。お気軽にご相談ください。

なお、初期診療の結果、医師に専門的な検査や治療が必要と判断された患者様には、提携先の総合病院や大学病院などへ責任をもって紹介いたします。

こんな症状はご相談ください(例)

  • 発熱
  • せき、痰、鼻水、喉の痛み
  • お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
  • お腹が張る
  • 吐き気、嘔吐
  • 胸やけ
  • 食欲不振
  • 胸痛、胸部圧迫感
  • 頭痛
  • 立ちくらみ
  • 動悸
  • 息切れ
  • むくみ
  • 喉の異常な渇き
  • 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
  • 発疹
  • 疲労感
  • 夏バテ
  • 急な体重の増減 など

内科における主な対象疾患

急性症状

  • 風邪症候群
  • インフルエンザ
  • 咽頭炎
  • 扁桃炎
  • 気管支炎
  • 肺炎
  • 胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)
  • 尿道・膀胱炎
  • 熱中症 など

慢性症状

  • 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)等)
  • 貧血
  • 頭痛
  • 便秘症
  • COPD
  • アレルギー疾患(花粉症、じんましん等)
  • 骨粗しょう症
  • 慢性腎不全
  • 甲状腺疾患 など

内科でよく見られる代表的な疾患

風邪症候群

風邪症候群とは

鼻から喉、気管の入り口といった空気の通り道にいろいろな病原体が感染することで、発熱、のどの痛み、鼻水、咳、関節の痛み、寒気など、様々な症状が現れている状態を風邪症候群(急性上気道炎)と言い、一般的には風邪と呼ばれています。

感染原因のおよそ9割はウイルスによるものですが、そのほかにも細菌感染による風邪であったり、アレルギーが原因になることもあります。また、風邪の症状は、急性の肝炎や腎炎、悪性疾患、自己免疫疾患などの初期症状として現れることもあります。そのため思い当たる節があれば「単なる風邪」として自己判断はせず、鑑別をしっかりつけるためにも医師の診断を受けるようにしてください。また、風邪だからそのうち治ると適切な処置をせずに放っておくと風邪を起因とする合併症(気管支炎、肺炎など)を引き起こすこともありますので、風邪を拗らせないためにも早めの対応が肝心です。

治療に関してですが、風邪には特効薬はありませんので、鎮咳薬や去痰薬など、諸症状を軽くするために薬を組み合わせる対症療法となります。このほか、ウイルス感染による風邪の場合は細菌による二次感染を引き起こしやすいので、二次感染を予防する目的で、抗生物質を組み合わせることもあります。

インフルエンザ

インフルエンザとは

インフルエンザウイルスに感染することで発症する呼吸器感染症がインフルエンザです。人から人への感染力が強く、飛沫感染や接触感染により感染します。感染後1~2日間ほどの潜伏期間を経て発症、症状が3~7日間続いた後、治癒に向かいます。

一般の風邪と比べて症状は重く、主な症状としては、38℃以上の高熱、悪寒、頭痛、関節痛、倦怠感などの全身症状のほか、咳、痰、呼吸困難、腹痛、下痢などもみられます。また小児や高齢者の方、あるいは基礎疾患をお持ちの方は重症になりやすいのも特徴で、気管支炎や肺炎を併発しやすく、最悪の場合脳炎や心不全に至ることもありますので、注意が必要です。

なお患者様の訴えや症状などから、インフルエンザによる感染が疑われる場合は、検査キットによる診断を行います。結果は15分ほどでわかります。

診断の結果、治療が必要となった場合は、安静にしながらの対症療法となります。熱や痛みがあれば解熱薬、咳や喉の痛みには鎮咳去痰薬や気管支拡張薬などを用います。また、感染初期であれば抗ウイルス薬(タミフルなど)による治療を行う場合もあります。

インフルエンザについては、あらかじめ感染を防ぐ、あるいは万一発症しても症状を軽くすることが可能なワクチン注射による予防接種があります。詳細は予防接種のページをご覧ください。

予防接種のページは→こちら

桜 桜
桜堤ファミリークリニック
診療科目
内科・外科・消化器内科・内視鏡内科
院長
医学博士 諸井 隆一
住所
東京都武蔵野市桜堤2-8-55
TEL
0422-53-1111
アクセス
JR中央線「武蔵境駅」北口
バスでお越しの方JR中央線「武蔵境駅」北口より
小田急バス 境21 団地上水端行き 6分、
「団地中央(桜堤団地)」バス停下車 徒歩1分 車でお越しの方駐車場完備しております。
詳しくはこちら≫
診療時間
診療時間 日・祝
9:00~12:30
15:00~18:30

△…14:00〜17:00 休診…木曜・日曜・祝日

※窓口受付は上記午前・午後の診療終了時間の15分前までとさせていただきます